
大阪市と守口市にまたがる都市公園である鶴見緑地。1990年の花の万博が行なわれた場所となります。
面積121.7haの広大な敷地内には、大芝生や風車の丘、国際庭園、植物園である咲くやこの花館、いのちの塔などがあります。
フォトスポット
風車の丘。これまで、季節によりチューリップやサルビア、コスモスなどが植えられてきたところです。
咲くやこの花館。熱帯から極地圏までの約2600種の植物を展示している日本有数の植物園となります。
国際庭園。施設の老朽化に伴い立ち入れないところもありますが、そのロケーションからポートレート撮影にも人気の場所となっています。
早咲き桜のスポットでもあり、2月後半あたりから河津桜やおかめ桜などが咲き始めます。
インフォメーション
インフォメーション | 花博記念公園鶴見緑地 |
住所 | 〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 |
電話番号 | 06-6911-8787 |
公式URL | 鶴見緑地 |
アクセス
地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」すぐ。