なにわなんでも大阪検定のポスター展が開催!!

大阪検定2016-2

平成21年度から実施され今年で8回目となる大阪検定。全国で2番目に受験者が多いご当地検定でもあります。

試験は初級、上級とあり、点数によって1級、準1級、2級、3級が決まります。

1級ともなると、合格率は8.8%の難関試験です(前回試験データより)。同じく3級の合格率は80%。

本年度より、大阪検定の認知度向上を図るため、大阪市営地下鉄、及びJR環状線の駅に大阪検定のポスターを設置する「大阪検定ポスター展」を開催します。

「大阪を知れば、大阪がもっと面白くなる」をキーワードに、それぞれの駅にちなんだ大阪検定問題を掲出します。

大阪検定試験申し込みは、10月5日(水曜日)まで。試験日は、11月27日(日曜日)。

大阪検定2016

なにわなんでも大阪検定

大阪なるほど再発見!なにわなんでも大阪検定