秋の夜長は「中秋の名月」を楽しもう。今年は9月15日

OP 新世界11

旧暦の8月15日(十五夜)は中秋の名月です。2016年は、9月15日がその日にあたります。

中秋の名月と言うと、満月のイメージですが、今年満月となるのは、2日後の9月17日。

十五夜である15日は満月でないものの、見た目にはほぼ満月に近い月を見ることができます。

大阪の名所、大阪城や通天閣などと月を合わせたり、秋の七草であるススキと月のコラボなど、儚い秋の風景を楽しんでは如何でしょうか。

また、月が最も大きく見えるスーパームーンは11月14日の月曜日となります。