【大阪バラの名所】おすすめのバラ園を紹介

Rose Garden-00603
大阪のバラ園では、春は5月中旬から下旬にかけて、秋は10月下旬から11月上旬にかけてと、1年に2度見頃を迎えます。開花時期、バラは赤、白、ピンク、オレンジ、黄色など色鮮やかに咲き誇り、美しい姿で見る人を惹きつけます。またバラから放たれる華やかで気品あふれる香りも大きな魅力。特に早朝はバラが最もよく香るため、バラ園へ行くのは特に朝がおすすめです!!

中之島バラ園

Rose Garden-00612
大阪の中心に位置し、堂島川と土佐堀川の間にある中之島。水都大阪を象徴するエリアです。

中之島には、休日のピクニックに最適な広々とした芝生広場や、川沿いの遊歩道などが整備され、市民の憩いの場所として親しまれています。大阪のバラの名所である「中之島バラ園」は島の東側に位置し、開花時期には89種類、4000株のバラが咲き誇ります。川沿いの公園で、爽やかな風を感じながら、色鮮やかなバラを見ることができます。

Rose Garden-01647
中之島バラ園は3つのエリアに分かれてます。メインとなるのは難波橋すぐ隣の「バラの広場」、期間中はたくさんの人で賑わっています。

Rose Garden-06986
バラの広場の東側、アーチ型のばらぞの橋を渡ったところにある「バラの庭」

Rose Garden-07047
中央公会堂ちかく、鉾流橋(ほこながしばし)前からバラ園へと続く約240mの散歩道「バラの小径」

インフォメーション中之島公園
住所〒 530-0005 大阪市北区中之島1
電話番号06-6312-8121
時間24h
料金無料
公式URL中之島公園

靭公園

Rose Garden-09452
本町駅から徒歩5分、オフィスビルが立ち並ぶビジネス街に位置する都会のオアシス「靱公園」。
公園内のバラ園には150品種、3200株のバラが咲き、シーズン中は一帯が甘い香りに包まれます。園内には、噴水やバラを見ながらゆっくりと過ごせる芝生広場があります。
また、毎年開催されるバラ祭りでは、音楽を楽しむ「ローズガーデンコンサート」、食べ物や雑貨などを販売する「けやき並木のふれあいカフェ」など、盛り沢山のイベントでバラ祭りを盛り上げています。

Rose Garden-07065
四季に彩られるケヤキ並木、木漏れ日の下で心地よく過ごすことができます。

Rose Garden-07088
都会の真ん中でピクニック気分を味わえる噴水前の広場。お弁当を食べたり、子供達は水遊びをして楽しんでいます。

Rose Garden-07107
靱公園のバラ園は、2006年に実施された世界バラ会議で、世界で最も美しいバラ園の一つとして「優秀庭園賞」を受賞しました。

インフォメーション靱公園
住所〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町2丁目
電話番号06-6941-1144
時間24h
料金無料
公式URL靭公園



万博記念公園

Rose Garden-02669
万博記念公園は、1970年に行われた日本万国博覧会の跡地に作られた公園です。園内の中央には、華やかなバラが一面に咲き誇る「平和のバラ園」があります。万博開催時に世界9カ国(ベルギー、カナダ、ドイツ、フランス、ニュージーランド、デンマーク、イギリス、アメリカ、日本)より、平和を願って寄贈されたバラを中心に、約140品種・約5,600株が華麗に咲きます。園内に溢れる豊かな自然の中でゆっくりと過ごすことができます。

Rose Garden-00590

インフォメーション万博記念公園
住所〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話番号06-6877-7387
時間9:30〜17:00
料金大人 250円、小中学生 70円
公式URL万博記念公園

大阪市立長居植物園

Rose Garden-07317
一年を通して美しい花を見ることができる長居植物園。植物園内にバラ園があり、全140品種、約2,600株のバラと、16品種の世界殿堂入りバラを見ることができます。
見頃の時期には、ローズガイド、ローズヒップティサービス、バラの即売会やマルシェ、コンサートなどのイベントを開催しています。

Rose Garden-07319
約7000平方メートルの広大な敷地に作られたヨーロッパ調の庭園。花つきのよい中輪種を中心に鮮やかな色彩を楽しむことができます。

インフォメーション長居植物園
住所〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23
電話番号06-6696-7117
時間9:30~17:00
料金大人 200円
公式URL長居植物園

浜寺公園

Rose Garden-07428
1873年からの歴史を持つ、浜寺公園。大阪で最も古い公園です。松林が有名であり、「日本の名松100選」にも選ばれています。
バラ園では、モダンローズを中心に、日本に自生する原種や、オールドローズなど約300種、6,500株が植栽されています。
毎年、5月には「浜寺ローズカーニバル」が開催され、ガーデンコンサートなど様々なイベントが行われています。日没から21:00までライトアップも実施。昼間とはまた違った幻想的なローズガーデンを楽しめます。

Rose Garden-09395 浜寺公園 バラ201705
インフォメーション浜寺公園
住所〒592-8346 大阪府堺市西区浜寺公園町
電話番号072-262-6300
時間10:00~17:00(ばら庭園開園時間)ライトアップ期間中は21時迄
料金無料
公式URL浜寺公園

花博記念公園 鶴見緑地

Rose Garden-07138
1990年「国際花と緑の博覧会」の跡地を整備して作られた都市公園です。約120haの広大な敷地では、日本庭園、国際庭園、乗馬園、運動場、温水プールのスポーツ施設、バーベキュー広場やキャンプ場など様々な施設があります。バラ園は園内の山のエリアに位置し、約280品種 1,700株のバラが植栽されています。
また、植物を温室栽培展示する「咲くやこの花館」では毎年バラ祭りが開催され、館内を華やかに彩ります。

Rose Garden-07200
鶴見緑地のバラ園を代表する「鶴見’90」。バラ京阪電車グループ「京阪園芸」が花の万博に出展するために作り出した新品種です。オレンジの蛍光色が特徴。

Rose Garden-07245
Rose Garden-07256
植物園 咲くやこの花館では、期間中バラ祭りが開催。バラの香りが会場いっぱいに広がります。

インフォメーション花博記念公園鶴見緑地
住所〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
電話番号06-6911-8787
時間9:00~17:30 (山のエリア開園時間)
10:00〜17:00(咲くやこの花館)
料金無料(咲くやこの花館は大人500円)
公式URL鶴見緑地