一目百万本の葛城山のヤマツツジ 今週末には見頃!?

葛城山-DSC08477

見晴しのよいところでお弁当を食べたりと、この時期だけの絶景を楽しむことができます。

葛城山の斜面を紅く染め上げるヤマツツジは5月初旬から咲き始め、中旬には一目百万本と言われるツツジの群生を楽しむことができます。

今年もGWの連休後半から蕾がほころび、徐々に花が咲きはじめています。山頂付近にある、葛木高原ロッジのホームページでは、ツツジの開花状況を配信しており、1日1日と山が紅くなっていく様子を見ることができます。

葛城山の標高は959メートル。ロープウェイでのアクセスとなりますが、ツツジの時期は大変な混雑が予想され、お昼前後の時間帯では数時間待ちになることも。

徒歩での登山の場合は、櫛羅の滝のコース・北尾根のコースから。2時間程度で山頂へ行くことができます。

■ 葛木山
アクセス 近鉄御所駅から奈良交通バス葛城ロープウェイ前行き
■ URL
奈良御所市
奈良交通バス
国民宿舎 葛城高原ロッジ
ひとこと
開花状況を見ていると、今週末には見頃を迎えそうですね。奈良側から登山するか、大阪側から登山するか決めかねてます。