石津漁港からの工場夜景

石津漁港 工場夜景-DSC00554-2

大阪府堺市 石津川の河口にある石津漁港。堺泉北臨海工業地帯に囲まれた場所で現在も漁業を行っているところです。

目の前には、東燃ゼネラル石油堺工場と浜寺大橋。大阪の工場夜景スポットであり、巨大な建造物と水面に反射する光が印象的な場所です。

この周辺には、浜寺公園や築港新町、高石高砂など大阪の工場夜景の聖地と言われる場所が集まっており、美しく幻想的な夜景が広がっています。

石津漁港は、釣り場としても有名で、ちょうどこの日も釣りをしている人を数名見ました。また、漁港には柵がないところがあります。足下に注意し海に転落しないようご注意下さい。

■ 石津漁港
住所 〒592-8333 大阪府堺市西区浜寺石津町西5
アクセス 南海本線 石津川駅または諏訪ノ森駅から徒歩15分程度。
ひとこと
大阪の貴重な工場夜景スポットです。海越しの東燃ゼネラルの工場は、距離的にもそう離れていないので撮影しやすいと思います。夜の遅い時間は危ないので日没直後くらいが空の色合いも良く、比較的安全ですね。