水張りの時期に長谷の棚田へ

長谷の棚田-DSC01026-2

大阪には、棚田百選に選ばれた棚田が2つあります。ひとつは下赤阪の棚田、もうひとつは長谷の棚田です。

長谷の棚田の場所は、大阪の最北端に位置する豊能郡能勢町。最寄りのバス停から徒歩60分と、決してアクセスはよくありませんが、長谷地区には日本の原風景を思わせる、美しい棚田が広がっています。

山を切り開きひとつひとつ田んぼを増やしていった結果、一番下から上の棚田までの標高は200メートルを超えるほどの広大な棚田となりました。

大阪では珍しい茅葺き屋根の家なども建っており、のどかで心がなごむ風景を楽しむことができます。

5月には棚田に水張りが行われ、美しい風景を撮影するため多くのカメラマンが集まります。とくに朝の光に照らされた棚田は幻想的な雰囲気に包まれる絶景スポットです。

長谷の棚田

〒563-0368 大阪府豊能郡能勢町長谷
お問い合わせ 能勢町役場
TEL 072-734-0001
アクセス 能勢電鉄 山下駅から阪急バス 森上バス停下車 徒歩60分
ひとこと
観光化されていない、日本の原風景。とても懐かしい気持ちになります。棚田を一周してみると、たくさんの絶景ポイントを見つけることができました。収穫前にもう一度行きたいですね。