フォトジェニックなミライザ大阪城に潜入!!

ミライザ大阪城 DSC08789

2017年10月19日にオープンした「ミライザ大阪城

大阪城本丸広場にあり、旧第四師団司令部庁舎として建設された洋館をリニューアルして作られた複合施設です。

1階には、大阪のお土産屋さんや、和雑貨、忍者グッズ、戦国グッズ、カフェなど。2階、3階、屋上は、THE LANDMARK SQUAREとして「世界が共感するクールジャパンで国際都市のランドマークに」をコンセプトとしたレストランが入店しています。

現在大阪城では天守閣だけでなく、飲食や各種イベントを通して一日大阪城公園で滞在できるような取り組みを行っています。今年6月にオープンした「JO-TERRACE OSAKA」もその一つ。

ミライザ大阪城 DSC08824
ミライザ大阪城の外観は中世ヨーロッパの古城に似せた堂々とした建築。建設当初からその姿は変わっていません。

ミライザ大阪城 DSC08750
場所は、大阪城天守閣のすぐ横。旧第四師団司令部庁舎として建設された洋館(2001年までは大阪市立博物館として利用)をリニューアルして作られました。

ミライザ大阪城 DSC08730
中に入ると、まず目にするのが赤い絨毯が敷かれた豪華な階段。内装は、シャンデリアやステンドグラス、美しい彫刻などモダンで重厚な装飾がたくさん。大人っぽい雰囲気を醸し出しています。

ミライザ大阪城 DSC08741
1階にあるショップは、海外の観光客向けのお店も多く、忍者や戦国グッズ、粉もん屋などが入店しています。

ミライザ大阪城 DSC08737
観光の合間に利用できる休憩スペースも設置。

ミライザ大阪城 DSC08767
2階、3階、屋上は、THE LANDMARK SQUAREとして、モダンイタリアンの「crossfield with TERRACE LOUNGE」、フュージョンフレンチの「Restaurant RASPBERRY with MOON BAR」、テラスレストランの「BLUE BIRDS ROOF TOP TERRACE」などが入店。

ミライザ大阪城 DSC08758
天井の半円アーチなどは建設当時のままの姿であり、歴史と伝統を感じることができます。

ミライザ大阪城 DSC08805
屋上からの眺め。大阪城天守閣と本丸広場が一望できるところ。

ミライザ大阪城 DSC08809
こちらはツインタワーなどOBPのビル群と右手には生駒山系。360度の展望が楽しめ、HEPの観覧車やあべのハルカスまでも見ることができます。

大阪城と満月-08258
夜のミライザ大阪城は重厚さが増して、さらに迫力ある佇まいに。ロマンチックな雰囲気もありデートコースにも最適です。

ミライザ大阪城 DSC08843
ライトアップされた大阪城など、あたりの雰囲気は抜群。

ミライザ大阪城 DSC08847
屋上にあるテラスレストラン「BLUE BIRDS ROOF TOP TERRACE」は3〜10月のみ営業。天守閣の目の前という最高のロケーションでBBQやブッフェを楽しめます。

■ MIRAIZA OSAKA-JO(ミライザ大阪城)
住 所 〒540-0002 大阪市中央区大阪城1-1 ミライザ大阪城
電 話 06-6755-4320
時 間 9:00〜22:00(店舗により異なる)
開 業 2017年10月19日
アクセス 地下鉄 谷町四丁目駅から徒歩10分
U R L ミライザ大阪城
ひとこと
ちょうど屋上の無料開放期間だったため、たくさんの人が訪れていました。歴史があり、外観、内装ともにとても美しいです。写真映えすること間違いないですね。無料開放は残すところ、11月30日までの平日と26日(日)のみ。時間は11時~18時迄。あと僅かです。