
7時前には、すでにたくさんの人。大阪市都島区片町にある大坂橋には、初日の出を見るために多くの人が集まっていました。
日の出時刻を15分ほど過ぎた頃、あたりは徐々に明るさを増していき、太陽が上がってくるのを今か今かと待っていた人たちから「来たよ!来たよ!見えたよ!!」と大きな歓声が沸き起こりました。
大阪城とOBPのビル群、そして初日の出が見れる絶景スポットです!!
大晦日は雲が広がり、雨がぱらついたりしましたが、夜が明けることには天気も回復。見事な初日の出を見ることができました。
初日の出の時間
夏は早朝の4時台が日の出となりますが、冬は時間が遅くなり元日の日の出は7時4分です。太陽は生駒の山を超えてくるので、大坂橋から初日の出が見れるのは7時15〜20分くらいです。7時を超えるとどんどんと人がある待ってくるので、7時前には着いておきたいところです。
大坂橋の場所
場所は天満橋駅から東へ10分ほど歩いたところにあります。大川と寝屋川の合流地点、日経のビルがあるところなので分かりやすいと思います。
ひとこと
今年も大阪をテーマにたくさんの写真を撮影するとともに、新しい企画にもどんどんと挑戦していこうと思っています。2018年もOsakaPhotosをよろしくお願いいたします。