東京駅撮影スポット!KITTEの郵便局長室から丸の内駅舎を撮影してみた


新幹線に乗る前に、少し時間が余った際におすすめしたいのが、東京駅周辺の丸の内エリアでの散策です。このエリアには見どころが満載で、カメラ好きな方には特におすすめです。


まず、東京駅前の丸の内エリアに足を運びましょう。ここでは、近代的でモダンなデザインの高層ビルが立ち並び、建築好きな方にはたまらないスポットです。特に夕方になると、夕日が建物に映り込む美しい風景が楽しめます。


大量のミストの中で涼みながら、周りの景色を楽しむことができます。こういった瞬間を写真に収めるのもおすすめ!!


次に、東京駅の隣にあるKITTE(キッテ)に向かいましょう。KITTEはショッピングモールで、斬新なデザインが特徴。


特に建物の形状が三角形であるため、SNSなどでよく見かける独特の構図で写真を撮ることができます。ショッピングやお土産探しも楽しいですが、KITTEの4階にある特別な場所をおすすめします。


それがこちら!!かつての東京中央郵便局長室を再現した部屋があります。この部屋は1931年の創建当時の雰囲気を忠実に再現しており、タイムスリップしたような気分を味わえます。


局長室の窓から見える、東京駅の丸の内駅舎。歴史的な建築の美しさに感動です。


東京駅周辺の散策とKITTEの魅力的なスポットをご紹介しました。ぜひ時間を作って訪れてみてください。きっと素晴らしい思い出と美しい写真が待っています。新幹線の旅がさらに豊かなものになると思います。