大阪カフェ巡り100軒までいけるかな? 28軒目は「ANTICO CAFFE ALAVIS なんばパークス店」

なんばパークスへやってきました。いつ見ても曲線が美しいですね。
今回のカフェはなんばパークスの2階 キャニオンストリートにあるこちら!!
ANTICO CAFFE AL AVISという、読み方がよく分からない系のお店です。CAFEじゃなくてCAFFEになってますが、意外とそのまま「アンティコカフェ アルアビス」というみたい。
お店の説明には、
アンティコカフェ アルアビスは、イタリアの日常のオアシスとなる「バール」をコンセプトとしたカジュアルなカフェです。
バリスタがいれる豊富なカフェメニュー、新鮮なフィリングをたっぷりサンドした自家製パニーニ、旬のドルチェ、焼き菓子、アルコールなど一日中何度でも立ち寄って、気軽に楽しめるバリエーション豊かなアイテムをリーズナブルプライスで提供いたします。
おいしいコーヒーや食事と一緒に、明るい店内でお洒落で楽しい雰囲気をお楽しみくださいませ。
バリスタがいれる豊富なカフェメニュー、新鮮なフィリングをたっぷりサンドした自家製パニーニ、旬のドルチェ、焼き菓子、アルコールなど一日中何度でも立ち寄って、気軽に楽しめるバリエーション豊かなアイテムをリーズナブルプライスで提供いたします。
おいしいコーヒーや食事と一緒に、明るい店内でお洒落で楽しい雰囲気をお楽しみくださいませ。
と記載されているので、店名はイタリア語っぽいですね。
ちなみにANTICOは、イタリア語で”古代の”とか”古風な”とか形容詞として使う言葉のよう。古くからあるお店みたいな感じで使われることが多いようなので、日本語で言う老舗的な感覚?
英語でいうとアンティークです。派生語と言うのこともありこっちの方がしっくりきますね。
店内は広々。そして綺麗です。アンティークな印象もありつつ、古びた感じはなく清潔感があります。天井にはシャンデリアがあり高級カフェっぽい雰囲気。
ちょうど10時の開店直後、朝の訪問だったので、頼んだのはこれです。
分かります?メイプルシロップが池のようにたっぷたぷに注がれてるんです。その重みでフレンチトーストの中央部が若干沈んでます。
ナイフを入れると、まるで洪水のようにメイプルシロップが流れ込んできました。シュガーパウダーも一箇所に集まってきましたね。甘〜いフレンチトーストですが、嫌な甘ったるさはなく意外にサラッと食べれます。
玉子の甘味を感じるフレンチトースト。このとろとろ具合を是非感じてほしい。
■ アンティコカフェ アルアビス なんばパークス店
住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 2F
電話:06-6556-6679
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 2F
電話:06-6556-6679
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休