【大阪カフェ巡り】テラス席でBLTバーガー食べたけど、、人気のハワイアンカフェのBOGART’S CAFE(ボガーツカフェ)大阪堂島店

201907 ボガーツカフェ-125915-2
人気カフェに忍び寄る黒い影、、、落ち着いて食べれませんでした、、、。今回の大阪カフェ巡りは「BOGART’S CAFE(ボガーツカフェ)大阪堂島店

全日本ハイドロフライト選手権2019-111630
新福島の南側、ほたるまちにやって来ました。堂島リバーフォーラムなどがあるきれいなところです。

【ほたるまちとは】
場所は新福島の南側、中之島の北側になります。水都・OSAKA のプロジェクトの一環として開業。堂島川沿いに立地し、「文化・情報」「にぎわい」「居住」の3つの機能を備えた都市として開発されました。エリア内には、放送局や多目的ホール、超高層マンション、レストラン、カフェ、スポーツジム、キャンパスなどがあります。開業は2008年と比較的に新しいエリア。毎年冬にはイルミネーションイベントなどで盛り上がっているところです。

ボガーツカフェ-111958
堂島川沿いの遊歩道。立派な松が印象的ですね。

ボガーツカフェ-112035
きれいなビルが並んでいます。

ボガーツカフェ-01924
とても暑い日だったので、鳩が気持ちよさそうに水浴びしてました。

ボガーツカフェ-112131
今回のお店はこちら。堂島リバーフォーラムの1階「BOGART’S CAFE(ボガーツカフェ)大阪堂島店」です。ビルの堂島川側にテラス席があり、赤いパラソルが設置されています。

ボガーツカフェ-134843
ハワイアンカフェとして2013年にオープンし今年で6周年。いまも変わらず人気のあるお店です。

ボガーツカフェ-125118
ランチは11時から15時まで。ロコモコやパスタ、バーガーセットなどから選べます。何にするか迷ってしまいますね。

ボガーツカフェ-125513
テラス席に座りました。川からの風が気持ちいいです。陰になってるので、ちょうど良いですね。

ボガーツカフェ-125748
こちらは注文したBLTバーガーとアイスコーヒーのセット。ドリンクはプラス200円で生ビールに変えれるようですが、今から予定もあるし我慢しましょう。

そして、食べようと思ったら、、、

ボガーツカフェ-125820
すぐ目の前にスズメがめっちゃきます。

ボガーツカフェ-125809
椅子に止まっているだけじゃなく、バサバサッとしてめっちゃ気になる。。一瞬テーブルにも乗ってきたりと、明らかに狙ってるのです。はやく食べないと。^^;

ということで一気に完食。美味しかったような気がしますが、それどころじゃなかったのでよく分かりません。

ボガーツカフェ-125707
食べ終わると、彼らは別のテーブルをロックオンしたみたいです。とりあえずアイスコーヒーで心を落ち着かせましょう。

南国のアイスコーヒーって言うと爽やかで酸味の効いたものが合いますよね。ハワイのコーヒーって基本こんな感じなのでしょうか。なんて考えながら、とりあえず無事に食べ終えれたことに安堵。

つぎは店内かな。

BOGART’S CAFE(ボガーツカフェ)大阪堂島店

BOGART’S CAFE(ボガーツカフェ)大阪堂島店
住 所 大阪府大阪市福島区福島1-1-12 堂島リバーフォーラム 1F
電 話 06-7664-9600
時 間 8:30~17:00
定休日 不定休
U R L http://www.bogartshawaii.com/jp/