行列のできる展覧会「メトロポリタン美術館展」へ行ってきた
ふとしたことから鑑賞の機会を頂きました。せっかくなので年明け早々に大阪市立美術館へやってきました。天王寺公園内にある美術館です。 今はメトロポリタン美術館展が開催中。美術にはまったく精通しておりませんが、ちょうど気になっ…
ふとしたことから鑑賞の機会を頂きました。せっかくなので年明け早々に大阪市立美術館へやってきました。天王寺公園内にある美術館です。 今はメトロポリタン美術館展が開催中。美術にはまったく精通しておりませんが、ちょうど気になっ…
2020年1月25日(土)~2月2日(日)に、台湾観光協会とのコラボ企画「台湾ウィーク in なんば」が開催中です!!このイベントは、2019年に台湾を訪れた日本人が200万人を超えたことを記念して行われたものです。 い…
阪神梅田本店にスペシャルティコーヒーショップが集結!「GOOD COFFEE FEST @HANSHIN」12月11日(水)から17日(火)の7日間に渡り、大阪・阪神梅田本店 8F催事場にて開催!! 全国各地から人気のコ…
2019年より新しいコースとなった大阪マラソン。以前は大阪城公園スタート、南港インテックス前がゴールでしたが、2019年からはスタート、ゴールともに大阪城公園となりました。 大阪城公園をスタートし、片町、南森町方面へ行き…
大阪・上本台地の頂点に位置する上本町ハイハイタウン。昭和、平成、令和と時代は変われどその魅力はあせることはありません。 このハイハイタウン、構造はSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)、15階建て、築40年の建物です。低層階は商…
天神祭といえば、7月25日に行われる天神祭奉納花火です。大川沿いに出る露店や、夜空を彩る花火で大いに盛り上がってます!!なんでも毎年100万人を超える人が訪れているよう。 天神祭自体は1000年以上の歴史を持ち、日本三大…
毎年7月13日・14日に斎行される難波八坂神社に夏祭り。 13日には道頓堀川の日本橋-日吉橋間で船渡御が行われ、14日は千日前~道頓堀~戎橋筋を神輿が巡行する陸渡御が行われます。また難波八坂神社では13日に宵宮、14日に…
大空に舞い上がるマリンスポーツ「ハイドロフライト」の全日本選手権が2019年7月6日、7日の2日間に渡り大阪福島区・ほたるまちで開催されました。 大阪の都心部を華麗に舞う選手たち。その迫力は予想以上でした!! ハイドロフ…
大川で行われる恒例の七夕イベント。新天皇のご即位と令和への改元につき今年から「平成OSAKA天の川伝説」あらため「令和OSAKA天の川伝説」に名称が変更されました。 10回目をかぞえる今年はいのり星の放流数も70,000…
G20の開催で大阪は厳戒態勢。いつもの風景から一変、物々しい雰囲気となっていました。 大阪城公園内をパトロールする警察官。秋田県警からの応援です。 大手門へ行く道は封鎖されてます。 市内では大規模な交通規制が実施されてい…