新型コロナウイルスの影響により今年の桜の写真は昨年の”500分の1枚”です
桜って撮影の大きなテーマのひとつですし、春の訪れを感じ明るい気分にさせてくれる花なので、例年この時期は桜の写真…
桜って撮影の大きなテーマのひとつですし、春の訪れを感じ明るい気分にさせてくれる花なので、例年この時期は桜の写真…
「天王寺の丸いやつ?その特徴は完全に「あべのHoop」やないか!」 「いやでも、おかんが言うには食べられるって…
今回紹介する商店街は戦後の闇市から生まれました。 と書くと、「へーっ、そうなんだー。昔は闇市だったんだー」と一…
中国・武漢から広がった新型コロナウイルス。今は感染を防ぐことが最優先ですが、インバウンドが盛況な大阪への影響も…
あべのハルカスの裏手にある天王寺Hoop 毎年、冬になると派手なイルミネーションをやっていたなーと思い来てみま…
JR鶴橋駅、環状線の駅がどんどんと新しくなっているのに、鶴橋駅は昔のまま変わりません。変わらない雰囲気でいいと…
大阪・生野区にある「生野コリアタウン(コリアンタウン)」、場所はJR鶴橋/桃谷駅から徒歩10分程度。「御幸通商…
昭和の雰囲気が色濃く残る「上本町ハイハイタウン」。ここだけ時間が止まってるんじゃないかと思うほどです。地下鉄直…
毛馬桜ノ宮公園を歩いていると、蓮(ハス)の花が咲き誇るスポットを発見!!こんな場所があったなんて!! 毛馬洗堰…
大阪府立中之島図書館 ギリシア神殿を思わせるシンメトリーな建築が目をひきます。建てられたのは1904年。中央の…