
大阪港の中央突堤にある夕日スポット「ダイヤモンドポイント」。大阪港で夕陽がいちばん美しい場所とされ、夕暮れ時には多くのカップルやカメラマンが集まるスポット。
築港地域の西端、ウッドデッキが整備され広々とした夕日スポットです。目の前には大阪湾、潮風にあたりながら刻々と変わる空模様を楽しむことができます。
※2018年10月よりウッドデッキからインターロッキングブロックへ変わりました。
ロマンチックなデートにぴったり!!
夕暮れには、家族連れやカップルなど多くの人が訪れロマンチックなひと時を過ごしています。
真正面に沈む夕陽
春や夏は工業地帯へ日が沈み、冬の11月と2月には真正面の海に日が沈みます。この時期にしか見れない光景です。海からの風はとても冷たいので防寒対策は万全に。
天保山からはサンタマリア号が運行
ダイヤモンドポイント前は、サンタマリア号の運行ルートになっているため、コロンブス時代の旗艦をイメージした船が目の前を通ります。
【動画】流れる雲と赤く染まる空が美しい
ダイヤモンドポイントへの行き方
途中には、ハヤシライスで有名な雑貨屋さんを備えたカフェ「ハハハ」。おしゃれなカフェで夕陽を待つのもいいですね。
中央突堤の入り口には、レンタサイクル「Hello Cycling」。好きな場所で借りて好きなステーションで返せます。2019年4月現在、天保山まちづくりに係る回遊性向上のための実証実験中となっています。
こちらも中央突堤の入り口、中央突堤築港緑地駐車場。ダイヤモンドポイントのすぐ近くなので利便性抜群です。
大阪港駅から10分程度でダイヤモンドポイントへ到着。以前はウッドデッキが整備されていましたが、2018年10月にインターロッキングブロックへ変わりました。
アクセス
地下鉄中央線大阪港駅より徒歩10分。駅を出て西側へ真っすぐ。
コメントを残す