
今回の「大阪カフェ巡り」は、道頓堀にある「純喫茶 アメリカン」
いまの道頓堀と言えば、ここが日本なのか分からなくなるくらい、いろいろな言語が飛び交ってますよね。たこ焼き、お好み焼き、ラーメン屋さんには行列ができて、昼も夜も、休日も平日も、いつ行っても賑やか。
そんな道頓堀の真ん中にあるのが、創業1964年の歴史ある「純喫茶 アメリカン」。ごちゃごちゃとしている看板やお店が多い中、レトロな佇まいが異質な雰囲気を放ってます。中は別世界が広がっているような、そんな気さえしてきます。
タイムスリップしたみたいに、昭和のゴージャスな雰囲気を感じることができます。
お客さんは、ほとんどは日本人です。ここ最近は頻繁に来る機会があったのですが、外国人はたまに入ってくるくらいです。純喫茶というものに、あまり興味を示さないのかもしれませんね。
店内は混雑もなくゆっくりできるので、すぐ側に道頓堀があることを忘れそうになるくらいです。喧騒をはなれ、昭和の世界へ入り込んだような感じ。
店内で流れる音楽だって昭和。レコード?と思わせるザラついた音のクラシック、でもどこかアナログで温かい音色。昭和の社交クラブってこんな感じの音楽が流れていたのかなと思ってしまいます。
こちらはホットサンド。なかにハム、玉子、トマト、きゅうりなどが香ばしいパンにサンドされてます。昔懐かしのホットサンドって感じです。何もかもが懐かしいですね!
こちらはカレー。喫茶店にきたらカレーが食べたくなりますよね( •ᴗ•)*♪容器がレトロ。
グループはもちろん、サラリーマンや、女性ひとりのお客さんもよく見ます。昭和が恋しくなった時に、レトロな純喫茶は如何でしょう。
純喫茶 アメリカン
純喫茶 アメリカン
住 所 大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-4 株式会社アメリカンビル
電 話 06-6211-2100
時 間 09:00~23:00(L.O.22:45)
定休日 不定休
住 所 大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-4 株式会社アメリカンビル
電 話 06-6211-2100
時 間 09:00~23:00(L.O.22:45)
定休日 不定休