
万博記念公園は、1970年「人類の進歩と調和」をテーマに開催された日本万国博覧会の跡地にできた公園です。
約260ヘクタールにも及ぶ自然豊かな公園は、桜、チューリップ、ひまわり、コスモス、紅葉と四季を通して楽しめるところ。
フォトスポット
芸術家 岡本太郎がデザインした太陽の塔は、高さ70メートル、直径20メートルの大きさを誇ります。胴体部には現在を象徴する「太陽の顔」、頂部には未来を象徴する「黄金の顔」、背面には過去を象徴する「黒い太陽」の3つの顔をもっています。
自然が豊かな場所のため、1年を通して多くの動植物に触れることができます。桜、チューリップ、ハス、ひまわり、コスモス、紅葉などに加え昆虫や野鳥の撮影スポットでもあります。
人類の進歩と調和を表現した日本庭園。上代、中世、近世、現代の4つの庭園様式を取り入れた造りを楽しめるところ。
インフォメーション
インフォメーション | 万博記念公園 |
住所 | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1-1 |
電話番号 | 06-6877-7387 |
時間 | 9:30〜17:00 |
料金 | 大人 250円、小中学生 70円 |
公式URL | 万博記念公園 |
アクセス
大阪モノレール「万博記念公園駅」下車すぐ
コメントを残す