旧藤田邸跡公園

旧藤田邸跡公園-DSC07115

旧藤田邸跡公園は、大阪商工会議所の発起人であり第二代会頭を努めた関西を代表する実業家 藤田伝三郎により作られた庭園となります

2003年に大阪市から名勝の指定を受け、現在では桜之宮公園の一部として無料開放されています。庭園内は、滝や池など流れを意識した作りになっており、起伏に富んだダイナミックな地形は豪壮で荒々しい自然の情景を表現しています。

春には、梅、桃、桜などが綺麗に咲き誇る場所としても有名。

フォトスポット

旧藤田邸跡公園-DSC06600
都会にある庭園ですが、比較的人も少なく落ち着いた空間となっています。

旧藤田邸跡公園-DSC07118
春は梅、桃、桜などのスポットとして有名です。

インフォメーション

インフォメーション旧藤田邸跡公園
住所〒534-0026 大阪府大阪市都島区綱島町10
時間10:00〜16:00

アクセス


JR東西線「大阪城北詰」駅徒歩1分、京阪「京橋」駅徒歩7分、地下鉄鶴見緑地線「京橋」駅徒歩5分・「大阪ビジネスパーク」駅徒歩7分

ギャラリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です