長谷寺

OP-長谷寺-7-2

美しき花の御寺と称される、長谷寺。

奈良県桜井市にあり、真言宗豊山派総本山の寺となります。石段の登廊や舞台造りの本堂などが有名であり、さらには1年を通して、桜、牡丹、紫陽花、紅葉と四季を通して楽しめる場所でもあります。

特に4月、5月に開催される牡丹祭りは大変に有名で、150種類7000株の牡丹が境内に咲き誇るほど。

OP-長谷寺-7-2
長谷寺の定番構図。釈迦の弟子となるのは賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)。新緑をバックにしたシルエットはとても美しく。

OP-長谷寺-10
同じく、礼堂。床の反射も魅力的。

OP-長谷寺-16
太陽の光を受けたものだけでなく、雨に濡れた牡丹なども色気がでるのでおすすめです。

インフォメーション

インフォメーション総本山長谷寺
住所〒633-0112 奈良県桜井市初瀬731-1
電話番号0744-47-7001
公式URL長谷寺

アクセス


近鉄大阪線長谷寺駅を下車、徒歩15分

ギャラリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です