
暖かい日が続いてましたが、一気に寒くなってきましたね。とは言っても例年、今の時期はこれくらい寒かったと思います。皆さんも身体には気をつけましょう。
そんな寒い夜には煌びやかなイルミネーションが似合います。色鮮やかなLEDの光で照らされながら、ロマンチックなひと時を過ごしたいですよね。
そんなイルミネーションイベントを調べていると、大阪駅やグランフロント、なんばパークス、あべのハルカスなど超有名どころの情報はでてきますが、マス向けのメディアからは肝心な情報が得られませんでした。
欲しいのは「上本町ハイハイタウンでイルミネーションイベントが開催しているのかどうか?」です。
関西ウォーカーを見ても、じゃらんを見ても、Osaka infoのイベントを調べても上本町ハイハイタウンのイルミネーション情報はありません。
もしかして開催してないのでしょうか?いや、まさかそんなことはないはず!!
いざ、大阪・上町台地の頂点に位置する上本町ハイハイタウンへ向かってみましょう!!
ハイハイタウンへ行く前にまずは上本町YUFURAから見ていきましょう。近鉄・上本町駅直結の複合施設です。新歌舞伎座や、無印良品、ユニクロなどが入っているビル。個性的な外観なのでイルミネーションでなくても映えますね。
正面の入口でイルミネーションがありました。光のゲートを演出しています。
地下1階からは、見上げるとオーロラのようという触れ込みですが、オーロラはちょっと言い過ぎかな。でも十分に綺麗です。
場所 上本町YUFURA
期間 2019年11月12日(火)~2020年2月29日(土)
時間16:00~23:00
では、本日のメイン。上本町ハイハイタウンへ行ってみましょう。YUFURAのすぐ隣です。
上本町ハイハイタウンは、ヤミ市だったこの場所に新たな文化を育むよう建てられたものです。どっしりとしたこの佇まいは、昭和、平成、令和となっても変わりません。
さて、イルミネーションはどこかな?
ありました!!写真に収まらないほどの大きなクリスマスツリーです!!
上からも見てみましょう。クリスマスムードに包まれたハイハイタウンの冬の光景ですね。(感動するにはちょっと無理のある、控えめなツリーですけど。。)
昭和のイルミネーションってイルミネーションって確かこんな感じですよね。YUFURAは平成のイルミネーションかな。令和になってイルミネーションも時代とともに変化していくのでしょうか?時の流れを感じるイルミネーションでした。
今日の結論: YUFURAのイルミネーションは綺麗だった。