【危ないっ!!】上本町ハイハイタウンで場外乱闘!!白熱したプロレス試合が開催!!

大阪・上本台地の頂点に位置する上本町ハイハイタウン。昭和、平成、令和と時代は変われどその魅力はあせることはありません。

このハイハイタウン、構造はSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)、15階建て、築40年の建物です。低層階は商業施設(ハイハイタウン)となっていて、その上はマンションになってます。

今回、ある筋から「このハイハイタウンでプロレスが行われる」という貴重な情報を得たため、その真偽を確かめてきました。

まさかこんなところでプロレスだなんて。。。よくよく考えたらそんな怪しい話あるわけ、、、、


あるやんっ!!

すでにリングが設置しているじゃないですか!!ここはハイハイタウンのイベントスペースです。つい最近まで大阪ガスによるガス展が行われていた場所です。


リング見たのかなり久しぶりです。

プロレス団体「紫焔(しえん)」による試合です。しかも観戦は無料

今日は3試合。シングルマッチ、セミファイナルは6人タッグマッチ、メインは8人タッグマッチです。


買い物をして戻ってきたら、ちょうど試合が始まったばかり。やられているのはこの日デビューを果たしたバーベQ青木


デビュー戦はボコボコ。見事敗退。その悔し涙に会場は大きな感動に包まれます。


第2試合は6人タッグマッチ。女子もいました。体の大きさが明らかに違いすぎます。しかもこの女子は身長が152cmと女子の中でも小柄なのです。軽々と投げられてました。


大技が次々と決まります。


メインは8人タッグマッチ。熱気がやばいです。


ドロップキックが炸裂!!


おおっ危ない!!場外乱闘!!凶器持ってます。反則です!反則です!レフリー!!

レフリーはよそ見?見て見ぬ振りです。どうなっているんだっ!!危ないっ!!


勝利したチーム。

いやー、かなりエキサイティングな試合でしたね。まさかハイハイタウンでプロレスが見れるとは思っていませんでした。無料なのでお遊び程度と思いきやかなり本格的です。笑いあり涙ありのバトルエンターテイメントです。

終わってから知ったのですけどこの「紫焔(しえん)」というプロレス団体は週末レスラーらしく、普段は普通のサラリーマンをしているよう。これだけの身体を作り、これだけの興行をするなんて凄すぎます。

2020年3月には10周年記念イベントとして、大阪城公園のCOOL JAPAN PARK OSAKAでの試合が予定されています。その他毎月のように試合があるので興味あるかたは是非ホームページをチェックしてください!!

プロレスリング紫焔 SHI-EN の公式ホームページはこちらから。