【上本町ハイハイタウン】長さ30m!日本一長いカウンターを持つ居酒屋「天山閣ハイハイ横丁」

大阪・上本台地の頂点に位置する上本町ハイハイタウン。昭和、平成、令和と時代は変われどその魅力はあせることはありません。

このハイハイタウン、構造はSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)、15階建て、築40年の建物です。低層階は商業施設(ハイハイタウン)となっていて、その上はマンションになってます。


お店は予想以上に多いですね。


地下1階は赤提灯だらけ。いつも仕事帰りのサラリーマンでいっぱいです。松本家の休日でも特集が組まれるなど、メディアへの露出も多いです。


今日はそんな上本町ハイハイタウンの飲み屋で一杯やりましょう。お店はこちらです。「名物 ハイハイ横丁 お気軽にチョット一パイ」


日本一のカウンター居酒屋「天山閣 ハイハイ横丁」

長さ30メートル以上!!40席が横並びになっている名物の光景です。インパクトありすぎっ!!

お昼から営業しているので昼飲み客も多いです。白髪のおじさま方ばかりかと思いきや、結構若いサラリーマンもいてました。コスパも良く、せんべろでも使えますね。




カウンターの中では、金髪のまさに大阪の派手なオカンがテキパキと仕事をこなしてます。

瓶ビールと、こういう飲み屋ではどうしても頼みたくなる「どて焼き」を注文。甘過ぎず且つビールによく合いますね。けっこう食べ応えがあります。


飲み屋の定番の焼き鳥。


おでんは大阪の優しいオカンの味。いや、大阪の優しいオカンって全然イメージわかないかもしれませんが、、、もし優しいオカンがいたらこんなおでんを作ってくれるだろうなと思わせる味。一つ120円からという安さが魅力です。

お会計は1390円。せんべろから少しオーバーしましたけど、ハイハイタウンでちょっと一杯ってときにはオススメのお店です。たまにはこういうとこも良くないですか?

帰る時、出口を間違えてもう一度お店の前を通った時に、「ちょっと!おにーさん!!マフラー忘れたんとちゃう?」と言われ、「あっ、ほんまや!!ありがとー!!」

これまで見た事のない、優しい大阪のオカンを見れました♪