【大阪カフェ巡り】梅田地下街のミステリー「喫茶ジャマイカ」

喫茶ジャマイカ-202035-2

地下街にはまだまだミステリーがたくさん!今回の大阪カフェ巡りは「喫茶ジャマイカ

喫茶ジャマイカ-202544
場所は大阪駅前ビル。レストランから居酒屋、ゲームセンターから占い館までさまざまなお店が並んでます。ディープなお店もまだまだ健在。グランフロントなどとは明らかに異なる雰囲気がありますね。

喫茶ジャマイカ-193342
第2ビル地下2階を歩いて、見えてきたのはアンティークな雰囲気のお店「ジャマイカ」。

入口から独特のの雰囲気を醸し出してます。異質と言っても、この前行った難波のアラビヤコーヒーとはタイプの違うような飲食。この場所だけ別世界が広がっているような気さえしてきます。

喫茶ジャマイカ-193427
値段を見るとかなりリーズナブル!!手頃なお値段ですね。

ブレンドコーヒー 300円
セイロンティ 300円
ミックスジュース 400円
バナナジュース 400円
生オレンジジュース 400円
生レモンジュース 400円
など

中へ入ると、初老のおばあちゃんが「まいど、まいど。まいど、ありがとうございます(^-^)」
と言って迎えてくれます。

男性ひとり、女性ふたりの合計3人で対応しているよう。

喫茶ジャマイカ-202035
店内は、懐かしいですアンティーク調で歴史を感じますね。

席に座るとおしぼりとお水を持ってきてくれて、その時に注文を聞かれます。

「えっ、っと、、カレーとホットコーヒーで。」

「まいど。まいど、ありがとうございます(^-^)」

メニューがない???観察してると、他のお客さんにもメニューは渡していないみたい。皆さんすぐに注文してました。

喫茶ジャマイカ-194207
まずはカレーが運ばれてきました。このカレー350円なのです!!梅田の地下街でまさか350円のカレーがあるなんて思いませんでした!!

あと、盛り付けのバランスが独特。

喫茶ジャマイカ-194656
焦げた風味のホットコーヒー。この感じ、最近飲まなくなった気がしますね。懐かしいです。

正直なところ、飲んでる時はそこまで感じなかったのですが、日が経つにつれこの焦げたコーヒーを欲しているのを感じます。このお店の雰囲気であの焦げたコーヒーをもう一度!みたいに思ってくるのですよね。不思議な魅力があるのです。

このミステリーさは来た人しか分からない。もっと表現したいけど、言葉が見つからない。何というか映画の中の世界へ入ったような、ミステリアスな世界。雰囲気ってやっぱり人が作ってるんだなと思わせるお店です。

喫茶ジャマイカ

喫茶ジャマイカ
住 所 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F
電 話 06-6345-2847