昭和の雰囲気が色濃く残る「上本町ハイハイタウン」。ここだけ時間が止まってるんじゃないかと思うほどです。地下鉄直結で利便性抜群のため、今もなお多くの人に愛されている商業施設です。
建物の中は「ザ・昭和」って感じですね。懐かしい感じがします。
そんなハイハイタウンの2階にある「風の物語」という喫茶店。店構えもハイハイタウンにすっかりと馴染んでいる昭和レトロな感じ。
店先では背中が丸まった店主が迎えてくれます。「いらっしゃい、おおきに」って。
中は純喫茶っていうほどでもなくて、ふつーの古い喫茶店って感じです。水槽に大きな金魚がいるのが癒されますね。
どことなくレトロ。店内がタバコ臭いのがちょっと気になりますね。空いてたのでタバコ吸う人はいませんでしたが、分煙してないのが残念。
こちらが特製玉子サンド。すっごくでかくて分厚い!!玉子を何個使ってるの?一気にこんなに食べて大丈夫?
中身はとろみが残る焼き加減で、玉子の甘さとマスタードが良い感じに絡んでます。今どきの玉子サンドというより、懐かしい味がしますね。それにしても玉子多すぎ。ボトボトこぼれるくらいガッついて完食しました!
丸福珈琲のように純喫茶感を前面に押し出してるんじゃなくて、何十年も前から同じように営業してきたのだろうなと、昭和の日常ってこんな感じだったんだろうなと感じさせるお店でした。
■ 「風の物語」
住 所 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3−31
電 話 06-6773-3353
時 間 平日9:00~20:00、土日祝9:00~17:00
住 所 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3−31
電 話 06-6773-3353
時 間 平日9:00~20:00、土日祝9:00~17:00