
大阪市東淀川区、柴島浄水場の一部を開放。桜並木の通り抜けが開催されています。
阪急京都線崇禅寺駅から淡路駅間の東側線路沿いの約460メートルに樹齢50年以上のソメイヨシノなど、160本の桜を見ることができます。夜は花見ぼんぼり約100灯、LED照明約30灯によるライトアップを実施。幻想的で美しい夜桜を楽しめます。
浄水場に行く前は、こじんまりとした通り抜けかなと思いきや、行ってみると他の名所に負けないような大きな大きな桜の木がありました。ボリューム感のある桜並木は圧巻です。地元の人に親しまれているようで、大きな桜の木の下でお花見をしている人たちも沢山いました。
開放期間は、2018年4月9日(日曜日)まで。




柴島浄水場
住 所 〒533-0024 大阪府大阪市東淀川区柴島1-8
電 話 06-6614-8866
時 間 9:00〜21:00
料 金 無料
期 間 2018年4月9日(日曜日)まで
アクセス 阪急京都線 崇禅寺駅より下車すぐ又は、阪急千里線 柴島駅より徒歩10分
電 話 06-6614-8866
時 間 9:00〜21:00
料 金 無料
期 間 2018年4月9日(日曜日)まで
アクセス 阪急京都線 崇禅寺駅より下車すぐ又は、阪急千里線 柴島駅より徒歩10分