ここで服を買ったのはいつぶりだろうと思い出そうとしましたが、なかなか思い出せず。。。確か15年ほど前???
少し時間があったのでカフェでゆっくりしようと思いつつも、地下街のお店はどこもいっぱいなので、阪急メンズ館の4階まで上がってきました。
お店はこちら。「ロンドンティールーム 阪急百貨店メンズ館店」
4階の端っこです。知らないと気付かずに通り越してしまいそうなお店ですね。
お店の中はアンティークな装飾があったり、英国の雰囲気満載です。
紅茶の専門店らしく、メニューを見るとほんとに紅茶ばかり。しかも700円、800円がざら、、、ですか。。。
入店したものの、基本はコーヒー派なので紅茶って言うと、たまに午後ティー飲むくらいですし、、、(じゃあなんで入ったんだ!!)という心のツッコミもありつつ、、
うーん、、、と悩みながら、
店員さん「ご注文は如何なさいましょうか?」
僕「あっ、えーーーっと、イングリッシュブレンドで(660円)」
ちょっと守りに入っちゃいましたw
ティーカップとポット。格調高い雰囲気でティータイムを楽しめます。
さっそく入れて注いでみましょう。おおーっ!きれいな色です!!
メニューを眺めていると、世界三大銘茶のダージリン、ウバ、キーマンがあったり、その他はアッサム、ヴィクトリア、アールグレイなど種類がほんとに豊富です。せっかくの機会だったので、普段飲まないのを頼んでもよかったかもしれませんね。
ダージリンティー「最高の芳香マスカットフレーバーを持つ高貴な紅茶」
↑ダージリンってリプトンしか思い浮かばないですけど、こういうところで飲んだら違いが分かるかもですね。
落ち着いたカフェで澄ました顔で英国紳士を気取っちゃいましたが、お店を出る頃にはお腹はたぷたぷですw