【大阪カフェ巡り⠀】超濃厚なコーヒーが魅力!「丸福珈琲店 千日前本店」

丸福珈琲-195115

半溶け砂糖のコーヒー飴を作ろう!!今回の大阪カフェ巡りは千日前にある老舗純喫茶「丸福珈琲店 千日前本店

丸福珈琲-155948
難波千日前、相生橋筋商店街を入ってすぐのところにある丸福珈琲店。風格のある外観が存在感を放っています。

丸福珈琲-160100
創業は昭和9年。大阪新世界で営業を始め、その後現在の場所の千日前へ移転したようです。千日前店が丸福珈琲の本店となります。

丸福珈琲-164743
入口はこちら。

丸福珈琲-193447
アンティーク調の店内、ステンドグラスやレトロな照明、食器棚には調理器具などがディスプレイされています。

丸福珈琲-193747
ついつい長居したくなる上質な革の椅子。座り心地が良いですね。

店内を見渡すと、カップルや友人、観光客などがいたり。あとひとりで来ている人も多いです。仕事帰りのサラリーマンやスイーツ目当ての女性など様々。4人がけテーブルでゆったりと出来るのが良いですね。

濃厚なコーヒーが人気!!

丸福珈琲-194811
丸福珈琲と言えばこの深煎りの濃厚なコーヒー!!そのあたりのチェーン店とは全く異なる個性を放っています。

ただ、ボディが強い濃厚なコーヒーと言っても苦味が強過ぎるってわけじゃなく、コクがあって香ばしい感じなので飲みやすいです。後味はすっきり。

丸福珈琲-195036
最近の喫茶店で角砂糖って見なくなりましたね。
この角砂糖も丸福珈琲のこだわりのひとつです。そのままコーヒーの中へ入れてしまうのも良いですが、珈琲に浸して飴状態にして楽しむのも良いですよね。半溶けのザラザラした砂糖が美味しい( •ᴗ•)*♪

丸福レトロスイーツプレート

丸福珈琲-160959
丸福珈琲店おすすめのスイーツ「丸福レトロスイーツプレート

なめらかで濃厚なカスタードプリンと、「福」という文字が書かれたドーナツ

甘さコテコテかと思いきや、玉子の甘みを感じる上品なドーナツです。やさしく懐かしい味ですね。中はもちもちしてて美味しいです。

ホットケーキ

丸福珈琲-194742
表面はサクッと、中はふわふわ。ナイフを入れると玉子の甘い香りがふわっと漂ってきます。今どきのパンケーキじゃなくて懐かしのホットケーキです。専用の銅板で焼き上げられ、はちみつかメイプルシロップかを選べます。

さらさらルーの丸福カリー

丸福珈琲店-192939
丸福珈琲の名前が入ったお皿に盛られた丸福カリー。スープのようにさらさらとしたカレーです。丸福珈琲店の創業者はもともとは洋食レストランのオーナーシェフというだけあって、コクがあってスパイシーな美味し〜いカレーがいただけます。

丸福珈琲店のモーニング

丸福珈琲店-094109
平日限定のモーニングメニュー。時間は11時までやってます。Aセットはトーストセット、Bセットはミニサンドセット、そして丸福のモーニングといったらこれ!「丸福カリートーストセット」すべてドリンク付きです。

丸福珈琲店-095204
カレーソースととろ〜としたチーズがたまらなく美味しいです( •ᴗ•)*♪

ポイントカード

丸福珈琲店-101349
10ポイント貯まると好きな飲み物1杯プレゼント!!

夜の丸福珈琲店

丸福珈琲-01909
夜の丸福珈琲店、営業は23時まで。重厚感が増しとても雰囲気が良いですね。ミナミへ訪れた時は是非!!

丸福珈琲店 千日前本店

丸福珈琲店 千日前本店
住 所 大阪府大阪市中央区千日前1-9-1
電 話 06-6211-3474
時 間 8:00~23:00
定休日 元旦
U R L http://marufukucoffeeten.com/