
四季折々の風景が楽しめる大阪の景勝地、箕面大滝。日本の滝100選に選ばれています。
この一帯は明治の森箕面国定公園として指定され、梅田から30分程度でアクセスできる場所でありながらも、1000種類の植物や3000種類の昆虫など豊かな自然を十分に感じられる公園です。
中心となるのは、落差33メートルの箕面の滝。紅葉の名所でもあり、毎年秋には多くの人が訪れます。この他、滝道には紅葉の天ぷらのお店や昆虫館、また運が良ければ箕面の猿にも出会えたりも。
滝見橋
箕面の滝の目の前にある「滝見橋」。特に、秋は赤い紅葉と相まって美しい風景が広がります。
滝ノ道ゆずる
箕面をPRするために生まれたゆずのキャラクター。ご当地ゆるキャラ部門では毎年上位に入賞するほどの人気者です!
紅葉のてんぷら
滝道沿いにある沢山の「紅葉のてんぷら」のお店。箕面名物として広く親しまれています。
川床

箕面川沿いの滝道では川床が営業しています。涼を感じる贅沢なひと時を過ごすことができます。
新緑で癒されたい

初夏は爽やかな新緑が気持ちいい!!マイナスイオンを浴びてリフレッシュしましょう!!
キャンドルナイト

夏には箕面大滝のライトアップや、6,000本のろうそくによるキャンドルロードが開催!!夏の時期だけの幻想的なライトアップを楽しむことができます。
YouTube Video
インフォメーション
インフォメーション | 箕面公園 |
住所 | 〒562-0002 大阪府箕面市箕面公園 |
電話番号 | 072-721-3014 |
公式URL | 箕面公園 |
アクセス
阪急箕面線「箕面駅」又は地下鉄御堂筋線「千里中央駅」より阪急バスに乗り換え「箕面駅」下車。箕面駅から滝までの所要時間は約40分。
コメントを残す