みたらい渓谷

みたらい渓谷-DSC04703

みたらい渓谷は、奈良大峯山から流れ出る山上川が天の川に合流する場所にできており、大きな岩壁やエメラルドグリーンの川や滝など、渓谷がうつしだす風景はまさに絶景。

洞川温泉まで約7kmのみたらい遊歩道からは、人の手が加えられていない森林や、底まで透き通る清流や、つり橋からの渓谷の風景などを眺めることができます。

新緑の春、川サツキの夏、紅葉の秋、山水画の冬と言われるように、一年を通して楽しめるところです。

フォトスポット

みたらい渓谷-DSC04703
渓谷いちばんのスポットである、みたらいの滝。紅葉にかこまれたつり橋と落差25メートルの滝。観光写真などにも使われ、絶景たる渓谷の風景を十分に感じることができます。

みたらい渓谷-DSC04647
紅葉の時期はとくにきれいで、11月7日、8日には天の川もみじ祭りが開催されるほど。奈良の紅葉の名所として多くの観光客が訪れます。

インフォメーション

インフォメーション天川村総合案内所
住所天川村川合263-1
電話番号0747-63-0999
公式URL天川村

アクセス


近鉄吉野線下市口駅から洞川温泉行きまたは中庵住行き奈良交通バス約1時間「天川川合」下車

ギャラリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です