中之島

中之島-DSC06821-2019-2

堂島川と土佐堀川に挟まれた美しい中之島は、大阪の水都としての象徴とも言えるエリアです。この中之島は、東西に約3kmにわたる中州で、都会の喧騒を忘れさせてくれる穏やかなオアシスとして知られています。

中之島公園は、その中心に位置し、広大な芝生広場や大阪市の誇るバラの名所である中之島バラ園、整備された遊歩道などが点在しています。公園内には噴水や美しい庭園も広がり、四季折々の花々や緑が訪れる人々を魅了しています。ここは、大阪市内でも屈指のリフレッシュスポットで、市民にとって憩いの場として親しまれています。

中之島は、歴史的な建造物や文化施設も多く点在し、文化の香りが漂うエリアでもあります。大阪市中央公会堂や大阪市立図書館、国立国際美術館などが、この美しい中之島エリアに点在し、文化や芸術に触れる場所として市民に愛されています。

中之島は、都会の中心にありながら、自然と文化が調和した魅力的な場所で、訪れる人々に心地よいひとときを与え続けています。

フォトスポット

中之島-DSC02836
中之島は、レトロな建築物が点在し、歴史的な魅力にあふれたエリアです。大阪市中央公会堂や中之島図書館、日本銀行旧館など、見どころ満載の建築物がこの地域に立ち並んでいます。

中之島のエリアは、これらのレトロな建築物と歴史的な背景が調和し、訪れる人々に過去と現在を同時に楽しむ機会を提供しています。建築愛好家や歴史ファンにとっては、魅力的なスポットとして訪れる価値がある場所です。

中之島-DSC02838
大阪市役所の南側は、みおつくしプロムナードと呼ばれ木漏れ日がとても心地よいところです。

中之島-DSC01236
天満橋から眺める中之島方面。美しい都会の夕日を見ることができる絶景スポットです。

淀屋橋ご来光カフェ-07673
10月には淀屋橋でご来光カフェがオープン。土佐堀川の向こう側から上がる朝日を楽しむことができます。

中之島-DSC01647-2
春と秋にはバラ園。冬には光のルネサンスなど1年を通し多くのイベントが開催されています。

中之島-DSC06808
中之島には広大な芝生広場が広がっており、市民や観光客にとっての憩いの場として愛されています。この美しい芝生広場は、中之島公園内に位置し、自然と歴史的な建築物に囲まれた特別なエリアです。

芝生広場は、広い敷地に緑豊かな芝生が広がりピクニックやお弁当を楽しむ人々で賑わいを見せています。

インフォメーション

インフォメーション中之島
公式URL中之島スタイル

アクセス


天満橋駅、北浜駅、淀屋橋駅、肥後橋駅、なにわ橋駅等。

ギャラリー

淀屋橋ご来光カフェ-07612 中之島朝日 DSC07382 淀屋橋ご来光-DSC06721-2 1年に1度だけのご来光カフェ 中之島夕日-07987 中之島-DSC07711-2 中之島-DSC07740-12-2 日本夜景遺産-DSC07871-2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です