
堂島川と土佐堀川に挟まれた中之島。東西約3kmの中州であり、水都大阪を象徴するエリアです。中之島公園には広々とした芝生や、大阪市のバラの名所である中之島バラ園、至る所に整備された遊歩道など都会の中心にありながらも憩いの場所として市民に親しまれています。
フォトスポット
中之島は大阪市中央公会堂や中之島図書館、日本銀行旧館などをはじめとしたレトロ建築が楽しめるエリア。
大阪市役所の南側は、みおつくしプロムナードと呼ばれ木漏れ日がとても心地よいところです。
天満橋から眺める中之島方面。美しい都会の夕日を見ることができる絶景スポットです。
10月には淀屋橋でご来光カフェがオープン。土佐堀川の向こう側から上がる朝日を楽しむことができます。
春と秋にはバラ園。冬には光のルネサンスなど1年を通し多くのイベントが開催されています。
広々とした芝生広場など、年中を通して自然を感じられる場所となっています。
インフォメーション
インフォメーション | 中之島 |
公式URL | 中之島スタイル |
アクセス
天満橋駅、北浜駅、淀屋橋駅、肥後橋駅、なにわ橋駅等。
ギャラリー








コメントを残す