なみはや大橋

なみはや大橋-02582

1995年2月に完成したなみはや大橋。尻無川に架かり港区と大正区を結ぶ橋です。

全長は1.7km、高さは中央部で45メートル。2014年4月までは有料道路として利用されていましたが、現在は無料で通ることができます。歩いて渡ることもでき、橋の上からは港区や大正区の風景、またその先に広がる都市部の風景、難波や梅田のビル群、大正区の京セラドーム、天王寺のあべのハルカス、通天閣までを見ることが出来ます。夜景もとても綺麗で、ここでしか見れない港区の独特な夜景を楽しむことができます。

インフォメーション

なみはや大橋
橋長 1,740メートル
高さ 45メートル
橋脚 鉄筋コンクリート

アクセス


地下鉄中央線大阪港駅から市バス鶴町四丁目行き「鶴町南公園」下車。
大正駅から市バス鶴町四丁目行き「鶴町二丁目」下車。
中央線大阪港駅からなみはや大橋港区側入り口までは徒歩20分程度。

ギャラリー

なみはや大橋-DSC03472 なみはや大橋-DSC03544 なみはや大橋-DSC03531 なみはや大橋-DSC03511 なみはや大橋-DSC03491 なみはや大橋-DSC03559 なみはや大橋-DSC03296 なみはや大橋-DSC03311 なみはや大橋-DSC03728 なみはや大橋-DSC03299 なみはや大橋-DSC03320 なみはや大橋-DSC03304

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です