大阪城公園で日本古来の花 藤を楽しもう

大阪城公園 藤-00766-2

春は花の季節、大阪城公園では様々な植物を見ることができます。

日本古来の藤の花も四季を彩る花のひとつです。万葉集にも藤の花を読んだ歌が多く、日本の歴史とは深く関わりのある花です。そんな藤の花がちょうど見頃を迎えていたので見てきました。

大阪城公園 藤-00726-2
4月も下旬になると大阪城公園の桜並木はすっかりと緑色の葉に変わり、新緑の季節へと移ろうとしています。

大阪城公園 藤-00761-2
藤棚の場所は大阪城公園の南西角、外堀沿いにあります。藤棚の下にはベンチが並んでいるので、外堀からの心地よい風を感じながらリラックスするには最適の場所ですね。

大阪城公園 藤-00743-2
上を見上げると、藤の花。堀の先には大阪城の石垣が見えます。

大阪城公園 藤-00736

大阪城公園 藤-00751
他の名所のように量感はありませんが、今年も小ぶりな花をきれいに咲いていました。