
今年も大阪城の紅葉が始まりました。これからが見頃です。
大阪城天守閣前にある樹齢300年の大イチョウ、外堀沿いの黄金色に輝くイチョウ並木、公園内の3,000本のサクラ、この他にはケヤキ、ハゼ、モミジなどが11月上旬から12月にかけて色付いていきます。今年は暖かい日が続いたのでもう少し先かなと思ってましたけど、2019年11月9日現在大阪城の紅葉は十分に色付いていました。モミジなどはこれからという感じですが、紅葉の便りを感じるには十分です!!これから本格的に紅葉の風景を楽しむ季節になりました!!
本日(2019年11月9日)の大阪城公園の様子です。秋晴れの真っ青な空と紅葉のコントラストがとても綺麗でした。
イチョウ
イチョウ並木
桜の紅葉
春はBBQエリアとなっているエリア。桜の紅葉はモミジより一足早いので今が見頃!!
モミジ
ケヤキの紅葉


極楽橋と紅葉
