極寒の日に大阪駅周辺の夜景を撮影してきた
冬になると夜景が撮りたくなります。 ちょうどこの日は、金閣寺が今シーズン初の雪化粧をしたと言われる極寒の日。衝動で家を出てきましたが、やっぱり寒いですねww 駅前の歩道橋がライトアップされていてきれいです。一眼レフ&三脚…
冬になると夜景が撮りたくなります。 ちょうどこの日は、金閣寺が今シーズン初の雪化粧をしたと言われる極寒の日。衝動で家を出てきましたが、やっぱり寒いですねww 駅前の歩道橋がライトアップされていてきれいです。一眼レフ&三脚…
いきなりですが、 インスタベースってご存知でしょうか? こんなおしゃれな会議室を借りれたり、 テレワークの場所を借りれたり、 おうちデートやホームパーティーの場所など時間貸しのレンタルスペースを借りることができるのです。…
梅田阪急メンズ館にやって来ました。 ここで服を買ったのはいつぶりだろうと思い出そうとしましたが、なかなか思い出せず。。。確か15年ほど前??? 少し時間があったのでカフェでゆっくりしようと思いつつも、地下街のお店はどこも…
難波のなんさん通りにやって来ました。 本日のお昼は、なんさん通り沿いにある味噌ラーメン専門店「麺乃國」で頂こうと思います。すごく久しぶりの訪問、たぶん3年ぶりくらいです。 いいですね。美味しそうですね。味噌ラーメン。無性…
クゥーーーーンッと犬のように鳴いている、、、鹿??? あっ!!よく見ると角があります!!! すごく警戒心の強い鹿だったので、少しでも近寄ると逃げていきます。なので遠くから望遠レンズで。 その警戒心のおかげで角切りから逃れ…
閻魔大王(えんまだいおう)に会うために奈良へやってきました。ほんと久しぶりです。 近鉄の奈良駅から市内循環バスに乗って、目的とする「高畑町」停留所まで行こうと思い乗車したものの、、、 終点は春日大社前???あれっ、、、も…
今年のイルミネーションがきれいですね。 御堂筋を難波のほうへ歩いていきましょう。 んっ??左手になにやらキラキラした建物が、、、 いつの間にか、ヴィトンショップができてます。ものすごい存在感で。多分一生入ることはありませ…
奈良公園の近くを歩いていると、偶然こんな看板を見つけました。 んっ???写真美術館??? 気になるので、ちょっと寄ってみましょうか。 これかな? ですね。「入江泰吉記念 奈良市写真美術館」です。奈良らしいモダンな外観です…
梅田グランフロント南館地下1階に足を踏み入れると、そこに広がるのは都会の喧騒から解放されたかのような静謐な雰囲気。THE CITY BAKERY UMEDAは、あまりにお洒落すぎて、あまりに都会過ぎて、訪問する頻度がかな…
日本最大規模の中百舌鳥古墳群が、2019年に大阪初の世界遺産に認定され、その歴史と魅力が再び脚光を浴びています。ここでは登れる古墳や、気球による遊覧飛行、春には美しい桜、秋には紅葉が楽しめ、四季折々に異なる魅力が広がって…