「大阪牛肉ラーメンわだ」美味しいの?珍しい”すき焼きテイスト”のラーメンを食べてみた

南海なんば駅の西側、2018年にスカイオができてから一気に都会感が増した感じがしますね。

と言いつつも、この写真を撮った場所はというと、、、


まだまだ昭和の雰囲気が残る場所。照明のデザインに時代を感じますね。

煌びやかなスカイオと、薄暗い高架下に連なる店舗がいい対比になってます。

今日は、そんな南海なんば駅のすぐ西側にあるお店にやってきました。


見えてきたのは、肉食系にはたまらないラーメン屋さん。


「大阪牛肉ラーメンわだ」です!!ちなみにここ、両隣のお店もラーメン屋さんという激戦地です。


牛肉ラーメン 690円。

よいですね。最近のラーメン屋さんは800円超えるところも多い中、600円台だと安く感じてしまいます。いやーほんと肉食系にはたまらないですw


がっつきたい気持ちを堪えて、いざ入店!!


座った目の前には、牛肉を煮込む鍋が!!ぐつぐつと美味しそうな音と匂いが漂ってきます。


牛肉どっさりのラーメンが配膳されてきました!!

生卵が付いてきたですが、ラーメンと卵って合わないんじゃない?うどんとは違うんだから、なんて思いながらも、


ドロップイン。


たまごをつぶして食べてみると、あら意外。美味しいじゃないですか。醤油ラーメンとすき焼きを足して2で割ったような感じです。甘辛く煮込まれた牛肉がほんとそれっぽいです。一度に2度楽しめるラーメンですね。ライスをお供にしていると、ほんと最高です。

B級グルメ的な感じもするので、毎回食べるというよりも、たまにテイストの違ったものが食べたい時に利用したいですね。つぎは牛肉2倍盛りに挑戦します!!