
出張のため新大阪へ。
ちょうど1年くらい前に御堂筋線・新大阪駅のホームに「トレインビュースポット」というものができたと聞き、機会あればいつか行こうと思ってたのです。
新大阪へはJRのほうが安くいけるのに、今回は地下鉄に乗って行ってきました。朝の御堂筋だというのに、意外と人が少ない気がしました。テレワークの影響でしょうか?
御堂筋線・新大阪駅のホームの北端(江坂方面)にトレインビュースポットがあります。
線路のすぐ横です。ほんとに真横を電車が通るのですね。
テーブルと椅子、そしてカウンターがあってゆっくりとできそうです。温かみがあってよいですね。そして、若いサラリーマンががっつりと寝てますw
朝の御堂筋線は2,3分間隔くらいで電車が来るので次から次へと発車&到着している様を見ていると、結構慌ただしく思えるほどです。
ほんと真横を電車が通るので結構迫力があります。
ちょうど帰り際、小さなお子さんが熱心に電車を見ていたのが印象的でした。子供から大人まで楽しめるトレインビュースポット、新大阪へ来た時は是非!