
靱公園は、大阪市西区靱本町のビジネス街の中心にあり、東西800メートル、南北150メートル、総面積は10haにも及ぶ広大な公園です。なにわ筋を挟んで東園と西園に分かれていて、東園にはバラ園やケヤキ並木など、 西園にはテニスコートなどがあります。
靱公園のバラ園
大阪市で開催された世界バラ会議2006では最優秀庭園賞を受賞、約170種3,400株のバラが咲きほこります。バラ園は大きな噴水や小川など、ゆるやかに起伏した地形を活かした奥行きのある庭園となっています。見頃は、春は5月上旬~6月上旬、秋は10月上旬から下旬まで。
都会のど真ん中でピクニック
天気の良い日は緑に囲まれた靱公園で素敵な休日を過ごしましょう!!噴水周辺はまさに都会のオアシス!ピクニックにもおすすめのスポットです。
春は都会の真ん中でお花見ができる
大阪の桜の名所であり、春には毎年多くのお花見客で賑わいます。
涼を感じるケヤキ並木
四季に彩られるケヤキ並木。爽やかな木漏れ日のなかベンチに座り心地よいひと時を過ごせます。
大きなグランド広場
フェニックスの横には、子供達の遊び場としても使える大きなグランド!ソメイヨシノに囲まれているため、毎年桜の時期にはお花見スポットとして賑わっています。
公園内には楽しいオブジェがいっぱい!!

ケヤキ並木にあるこちらのリアルすぎる銅像は、アメリカの彫刻家 J・スワード・ジョンソンJrによる作品。「BIG SISTER」「FIRST RIDE」「CHANGING TIME」の3つの銅像が展示されています。
西園には合計16面のテニスコート
なにわ筋を挟んだ西園には、合計16面のテニスコートがあります。5,000人収容できるセンターコートが1面、500人収容のサブセンターコート1面、一般コート14面。予約すれば誰でも利用できるスポーツ施設です。
〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町2-1-14
電話:06-6441-6211
楠永神社
西園の片隅にある楠永神社。この大きな楠がご神体です。樹齢は約300年。戦後、この一帯が飛行場となった時に伐採されかけましたが、けが人などが相次ぎ伐採は中止されました。また、楠の根元にいた白い蛇を祀ったとも言われています。
インフォメーション
インフォメーション | 大阪城公園事務所 |
住所 | 〒550-0004 大阪府大阪市 西区靱本町2丁目 |
電話番号 | 06-6941-1144 |
公式URL | 靭公園 |
アクセス
大阪市営地下鉄 「阿波座」駅下車、1号出口から徒歩約10分。